3月23日(土) 第81回 Unity de 清掃活動&3月度お誕生日会
いつも集合している、寺田町駅前の公園に、キレイなお花が咲いていました春ですね~
今回は、2班での清掃活動になりました清掃始める前に、いつもの掛け声「クリーン・クリーン・クリーン・ア~ップ」
公園には、近所の子供たちが遊びに来ていて、一緒に清掃してくれました。
「僕の道具は?」と、聞かれましたが、準備しておらず…お兄ちゃん、お姉ちゃんの道具を使って、楽しそうに清掃していました
楽しくゴミ拾い~で、ペットボトルのキャップ、ゲットだぜ
キャップを沢山集めようって、はりきってたんだけど、今回は少なめで、やっと見つけたキャップ
ヤッター
今回も、沢山拾いましたね~
そして、3月度お誕生日会では、同じ誕生日の方がなんと2人いらっしゃいました家族のように、皆でお誕生日をお祝い出来て良かったです~
一品持ち寄りのお菓子で、50本入りのポッキーが2箱で、100本になっちゃった(笑)
手作りでクッキーを作って来て下さいました美味しかったです~
<参加者の感想>
◆ゴミ拾いをするのは楽しいが、最終目標は「ポイ捨てゼロ」なので、ユニプロの活動を目にした人々が、ポイ捨てしないなどの美化意識が芽生え、数が減っていけばよいなと感じた。 (初参加 大学生 男性)
◆最初はすごく緊張していて、何をしゃべったら良いのか分からなかったけど、ゴミを渡す時、貰う時の「お願いします」「ありがとうございます」は、とてもよかったと思います。ゴミ袋をもっている人が、班の人みんなを注意して見ているようで、私がゴミを拾ったらすぐに来てくれて嬉しかったです。今回の活動は初めてだったけど、とても楽しかったです。また参加したいです。 (初参加 大学生 女性)
◆初めての参加でしたが、目標や取り組みに対して周りのみなさんがすごく積極的で、自分も楽しくすることができた。後半になってからゴミが増えてきたのですが、時間が押していたのもあり、拾いきることができなかったのが少し悔しかった。学生さんなど若い方々の声援や通行人の気持ちのよい挨拶の返事は嬉しかったです。 (初参加 アパレル販促業 男性)
◆暖かい気候の中で気持ち良く清掃できました。みなさんが一生懸命されている姿にとても支えられ、より頑張ろうと思いました!地域の清掃は地域の人に直に喜んでもらえる訳ではないかもしれませんが、月1ペースの活動で、心を込めて継続していく中で、何か結果がでてくるのかな?と思いました。(たとえば、ゴミを回収して下さる業者さんやJRの職員さんにチラシを配っている。など)相手の喜びとなればいいなーと思います。(リピーター フリーター 女性)
◆地域の人たちとたくさん挨拶することができました。中学生等、返してくれる人が多くて嬉しかったです。タバコが多かったのですが、溝から出して、ホウキの人が履いていくという連携がしっかりできていたように感じました。キャップを20個拾うという目標を立てていました。みんながペットボトルのキャップを持って来てくれたのが本当に感謝です。「この4個は小さいが、ワクチンにとっては大きな4個である。」 (リピーター 大学生 男性)
◆チームのみんなと楽しく出来ました。大人~学生まで、「御苦労さまです」という言葉を掛けて下さいました。清掃してると、柵の向こうからJR職員さんが出てこられて「どこの団体?」と聞かれてチラシを渡すことができました。 線路沿いの高架下は、ゴミが多く、落書きも多い。JRさんがキレイにペンキで塗っても、すぐ落書きされてしまっていました。ユニプロの清掃活動で高架下だけでなく、町をキレイにし、ゴミが減り、落書きしにくいと思えるくらい、環境の良い街になったらいいな。と思いました。 (リピーター デザイナー 女性)
◆「頑張ってください」と言ってくれる学生さん、笑顔で挨拶を返してくれるサラリーマンさんなどいらっしゃって、ユニプロの好印象を与えられたかな?と思う。少しでも心の隅にとどめて頂けたと信じています。チーム内での声のかけ合いとか、町の人への挨拶等、元気がよくて、活気があって良かったと思います。今回はゴミが非常に多かったのですが、皆で協力し合って時間内にほぼ終わりました。 チームワークのたまものだと思いました。達成感のある、充実した活動でした。 (リピーター 営業事務 女性)
本当に、皆さん清掃活動ありがとうございました
<次回の活動>
4月14日(日) Unity de 清掃 ~大阪城でお花見の巻~
| 固定リンク
「清掃活動報告」カテゴリの記事
- 第85回 Unity de 清掃活動&7月度お誕生日会(2013.08.08)
- ユニプロde行こう! 24時間テレビ びわ湖清掃プロジェクト2013(2013.07.15)
- 第84回 Unity de 清掃活動&6月度お誕生日会(2013.07.11)
- 4月14日(土) 第82回 Unity de 清掃 ~大阪城でお花見の巻~(2013.04.27)
- 3月23日(土) 第81回 Unity de 清掃活動&3月度お誕生日会(2013.04.07)
コメント
公園でいた子供たちと、一緒に清掃できたのは良かったですね~
投稿: green tea | 2013年4月 7日 (日) 19時16分